長野県の渋温泉にある温泉宿、金具屋です。
大正時代の民主化運動と古来の伝統技術が相まって日本文化が花開いた昭和初期。金具屋は当時の建築と温泉文化をそのままに残しております。ひとときの時間旅行をご体験ください。
※当サイトは上記タブ(スマホの場合は :Ξ というマーク)より各内容をご覧いただけます。
【全国旅行支援(信州割)について】
全国旅行支援/信州割の受け入れ可能上限に達した為、金具屋では新規受付を終了しました。4月1日~6月30日の延長分についても同様です。じゃらん・楽天などでのクーポン付与は有効です。詳細はこちらのページをご覧ください
- 2020年4月より館内は電子タバコを含め全面禁煙です。喫煙は屋外の喫煙所をご利用ください -
金具屋の最大の魅力である「建築」と「源泉」。お泊りいただいた方には実際に体験していただくツアーも開催しています。詳しくは上のリンクからご覧ください。金具屋でしか体験できないツアーです。
歴史の宿金具屋でともに働いてくださるスタッフを募集しています【求人情報】
外部サイト
渋温泉公式サイト…古くから街道の温泉場として続く渋温泉。そのまま残る昔の街並みは、海外の方からもご注目いただいております。
Cake.jp…記念日などのケーキ等を注文できるサイトです。ご注文は金具屋の宿泊予約完了後にお願いいたします。【ご注意】こちらは配送サービスですので、箱の状態で備品とともにお渡しします。ローソクやオプションの飾りつけなどは原則お客様ご自身でお願い致します。お渡しするタイミング等でご相談ありましたら事前にご連絡下さい。
paypayでの宿泊代のお支払いが可能になりました。詳細はこちらよりご確認ください。